みかどで沖縄風ちゃんぽん 麺料理ではない沖縄のご当地グルメ

ホテルのチェックイン時間にはまだ早いので、荷物を預けて、先ずは昼食にしますか。せっかく沖縄に来たのだから、滞在中はなるべく沖縄らしい料理を堪能したいと思います。

事前に目星を付けていた「みかど」という食堂・お食事処にやって来ました。1962年創業の老舗食堂です。

4人掛けのテーブル席に案内されたのですが、人気店・有名店なのでそこそこ混んでおり、少しすると待っているお客さんもいたので、お店の人に「カウンター席に移りましょうか?」と言ったのですが、大丈夫ですと。

メニューはこちら。ちゃんぷる~、ソーキそば、ポークとたまご焼き、ゆしどうふなどの沖縄料理から全国的にある一般的な料理までいろいろあります。沖縄のこういう食堂は券売機の食券方式が多いみたいですが、ここは後払いです。

私は来る前から決めていまして、注文したのは「ちゃんぽん(みかど風)」800円です。

ちゃんぽんと言えば、長崎ちゃんぽんに代表される麺料理が一般的ですが、沖縄ではコンビーフなどの肉製品と野菜を炒めて卵とじにしたものが乗ったご飯物です。旅行前にYouTubeで沖縄情報を物色していた時に初めて存在を知りました。

丼ではなく、画像のような平皿に盛るのも特徴です。

コンビーフの味が効いていて少し濃いめ・しょっぱめですが、野菜の甘み・旨味も感じます。入っているのは単なるコンビーフではなく、コンビーフハッシュだそう。コンビーフハッシュとはミンチ状のコンビーフ(塩漬けの牛肉)にダイス状のじゃがいもが入ったもの。

ちょっとB級グルメというか、ジャンキーな料理ですが、おいしかったです。後で知ったのですが、このみかどが沖縄ちゃんぽん発祥の店なんですね。

お店の場所は国道58号線沿い、ゆいレールの県庁前駅と見栄橋駅の間、若干県庁前駅の方が近くて徒歩7分程度。

県庁前駅周辺の地図とホテル

那覇 洗濯機・コインランドリーがあるホテル・旅館

那覇 4ベッド・4人部屋のあるホテル・コンドミニアム

那覇 新規オープンのホテル・旅館

カテゴリー: グルメ 日本, 日本 タグ: , , パーマリンク