バリ島初日は、メルキュールバリレギャン(Mercure Bali Legian)に宿泊します。
スーペリアキングベッドという部屋を予約、料金は1泊税・サ込み、朝食なしで5,189円(約45ドル)。雨季が終わったばかりでまだオフシーズンなのか、どこのホテルも安かったです。
ロケーションはレギャン通りとスリウィジャヤ通り・ムラスティ通りとの交差点、繁華街のど真ん中です。周りにはレストラン・食堂、クラブ・バー、両替所、コンビニ、お土産物店・・・何でもあります。レギャンビーチまでは徒歩8分くらい。
ホテルの建物は5階建て。
ロビーへのアプローチ。
チェックインすると部屋は105号室、1階といっても日本で言う2階だと思ったら、本当に1階(地上階)でした。部屋は28平米なので、広くはないですが充分です。オープンしてまだ1年半ほどなので、新しくてきれい。
プールビューというか、プールの横なのですが、植え込みでプライバシーは確保されています。
一見良さそうに見えたのですが、部屋がプール脇にある為か室内は湿気が多い。ジメジメした感じと、家具・床・壁紙から湿った特有の臭いがしてきます。4月半ばなので、もう雨季は終わった頃だと思うのですが。
ベッドのリネン類も湿っぽくて、枕からは微妙に悪臭が。枕自体が臭いのではなく、枕カバーから生乾きの嫌な臭いがしていました。ベッドの寝心地自体は結構良かったので、生乾きの臭いがなんとも惜しい。
ソファ。
テレビチャンネルにNHKワールド(英語放送)とNHKワールドプレミアム(日本語放送)あり。
ライティングデスク前とベッド脇の電源コンセントは、ユニバーサルタイプでしたので、日本のAタイプが変換プラグなしでそのまま使えました。インターネット接続はWifiで無料、特にストレスなく利用出来ました。
ケトル、無料のドリンキングウォーター、インスタントコーヒー・ティーバッグ。冷蔵庫の中にミニバーはなく空です。
クローゼットにはセーフティボックス、バスローブはなかったですが、スリッパは置いてありました。
続いてバスルーム。
洗面台の横に固定式のヘアドライヤー。
バスタブはなくシャワーのみですが、ゆったりした広さでした。お湯の温度は問題なし、量(水圧)もまあOKですが、もうちょっと勢いがあればというレベル。ただ微妙に下水臭がしてきました。最初排水口からと思っていたのですが、どうもシャワーのお湯(水)を出した時に感じるので、水が臭かったのかな。
シャワーブースとベッドルームの間はガラス張りのシースルー。ロールスクリーンカーテンを下して隠すことも可能です。
アメニティはシャワージェル2本にコンディショニングシャンプー。それに歯ブラシ・歯磨き粉、石鹸、サニタリーバッグ、意外と少ない。
タオルはバスタオルとフェイスタオルの2サイズですが、バスタオルは、「もう捨てようよ」と思うほど黒ずんでいました。生地自体はそんなにボロボロという感じではなかったので、水が悪くてすぐに黒ずむのでしょうか。
最初気付いていなかったのですが、トイレの横にこんな簡易ウォシュレット用のレバーが付いていました。わけのわからんメーカーのパチもんかと思いきや、れっきとしたTOTO製品、エコウォッシャーという商品名のようです。
(参考)バリ島 ウォシュレット付きのホテル・サービスアパート
館内設備としては、プールが2ヶ所あります。
1階のプール。
こちらは4階のインフィニティプール。
フィットネスジムも4階。
朝食は付いていない予約だったので、食べていません。ホテルのありふれた朝食ビュッフェより、外でバリ料理・インドネシア料理を食べたかったですし。
1階の部屋ですと景色は望めませんが、エレベーターを使わなくてよいので、意外と便利かなと感じました。
とにかく室内が湿っぽいのが全てでした。それがなければ料金は安かったし、立地や部屋の内容も悪くなかったのですが・・・