「自然・景色・動植物」タグアーカイブ
海岸列車に乗って鎧駅へ 海の見える絶景の駅
豊岡の後は余部鉄橋へ行こうと思っていたのですが、餘部駅の一つ手前の鎧駅が絶景の駅 … 続きを読む
姫路 手柄山温室植物園 熱帯・亜熱帯の植物を見て海外気分を味わう
スマホのニュースで知った手柄山温室植物園のあじさい展に行ってきました(現在は終了 … 続きを読む
好古園 姫路城西御屋敷跡庭園
姫路城へ向かう前に隣接する好古園にも寄ってみます。 好古園は姫路藩主・本多忠政が … 続きを読む
グラバースカイロードから長崎の夜景 日本三大夜景?
グラバー園には2ヶ所の入口があるのですが、私は第2ゲートから入場することにしまし … 続きを読む
緑のトンネル 潮州緑色隧道 屏東県潮州鎮
三山國王廟を見学後、更に建基路を歩いて行くとすぐに屏東戯曲故事館が出てきます。 … 続きを読む
情人谷吊橋と原住民料理 高雄・紫蝶幽谷
紫蝶幽谷で蝶を見終わると、旗山行きのバスが10分後、丁度良い時間です。 でも折角 … 続きを読む
紫蝶幽谷 ルリマダラが飛び交う渓谷 高雄・茂林区
高雄駅からバスを乗り継ぎ約2時間、今回の旅の一番の目的だった紫蝶幽谷に到着しまし … 続きを読む
紫蝶幽谷への行き方 高雄駅からバス 旗山経由で
高雄2日目、実質的な初日です。 先ずは今回の旅の一番の目的である紫蝶幽谷というと … 続きを読む
ファンシーパン山 ベトナム最高峰 標高3,143メートル サパ
ケーブルカーを降りて、少し階段を上がるとついにファンシーパン山の頂上です。 ここ … 続きを読む
ファンシーパン山への行き方 ロープウェイ&ケーブルカー サパ観光
ホテルを11時にチェックアウト、荷物を預かって貰い夕方のバスまでベトナム最高峰・ … 続きを読む