「高梁」タグアーカイブ
伯備線 美袋駅 登録有形文化財
吹屋から備中高梁駅(高梁バスセンター)に戻って来て、後は帰るだけとなりました。 … 続きを読む
備中吹屋 ベンガラ色の赤い街並み
備中高梁駅からバスで1時間、高梁市成羽町吹屋地区にやってきました。 吹屋は江戸時 … 続きを読む
備北バス 高梁 吹屋地区へのアクセス ジャパンレッド発祥の地
備中高梁へ旅行することを決めた後、ネットで色々と観光名所を調べていたのですが、赤 … 続きを読む
天任堂で高梁銘菓 ゆべしをお土産に購入
そろそろお土産も買っておかないといけないなあと思いながら、備中高梁の町歩きを続け … 続きを読む
商家資料館 池上邸 古い商家・町家が並ぶ備中高梁の城下町
先に武家屋敷を見学しましたが、今度は古い商家・町家の並ぶ本町通りを散策してみよう … 続きを読む
五万石でインディアントマト焼そば 備中高梁名物のB級グルメ
頼久寺の見学後、昼食に向かうのですが、ついでに近場の歴史的建造物も寄って行くこと … 続きを読む
頼久寺庭園 国指定名勝 備中高梁
武家屋敷の見学を終え、次の頼久寺へ向かうため、武家屋敷通りを下っていると立派な門 … 続きを読む
武家屋敷 旧折井家と旧埴岡家 備中高梁
備中松山城から下りてきて、次は石火矢町にある武家屋敷を見学するのですが、ヘトヘト … 続きを読む
備中松山城 現存十二天守で最も小さく最も高い所にある天守
ヘロヘロになりながら、備中高梁駅から備中松山城まで歩いてやって来ました。 備中松 … 続きを読む